- HOME
- 善通寺グランドホテル様 導入事例
Case Study
善通寺グランドホテル様 導入事例
フロントマネージャーforビジネスを導入いただいたお客様の声
システム更新で大幅なパフォーマンスアップを実現 ~目指すは地域ナンバーワンホテル~
ユーコムは40年以上前にグループ会社のシステム部門から独立し誕生した宿泊施設向けシステムサプライヤー。
国内ホテルの実情に則したシステムを望むユーザーの声に応えるシステムの開発・提供を継続してきた。宿泊主体、フルサービス、さらには個性あるホテルまで、自社開発の強みを活かし柔軟に対応。
ユーコムの強み
- 国内ホテルのニーズをくみとり最適なシステムをカスタマイズ
- 自社開発だからこそホテルの細かな要望に応えられる
- 「シンプルで、使いやすい」個別のホテルニーズにカスタマイズできることが顧客から大きな支持を得る
- 独立系、チェーン共に独自のシステム開発によってシステム面での差別化を実現
- ゲストのニーズが多様化する中、個性を持った「選ばれるホテル」の実現をシステム面でサポート
フロントマネージャーホテル版導入施設
善通寺グランドホテル
〒 765-0011 香川県善通寺市上吉田町8-8-5
TEL:0877-63-2111 / FAX:0877-63-2528
https://zentsuji.sakaide-grandhotel.jp/


善通寺グランドホテル:小野寺様
①フロントマネージャーの導入のきっかけを教えてください。
導入を決めた要素の1つとしては、価格の安さです。
前に使用していたシステムより安価だったことが挙げられます。
もう1つとしては、ユーコムの保守体制がしっかりしていること。
前のシステムはメンテナンスがほぼないようなもので、サポートも不親切だったのですが、ユーコムは24時間・365日対応してもらえるということで、保守体制がしっかりしているところが良いと思いました。
②フロントマネージャーの便利・優れていると思うところを教えてください。
特に助かっているのが、関連画面の移動が簡単に行えるところです。
残室画面から予約、部屋割表から予約画面へ移動できるなど、目的画面へ非常に行きやすいところが助かっています。
また、機能が豊富なところにも助かっております。
③フロントマネージャーを導入することによって改善されたことを教えて下さい。
チェックインや締めなどの業務の効率化が進みました。
チェックインの際には部屋割表を目視で確認して行っているのですが、前述した通り画面間の遷移が簡単に行えるので、確認してすぐチェックイン画面まで移ることができ、お客様を待たせる時間を減らすことができました。
また、締め前に確認する項目が帳票で簡単に確認できるので、前システムで4~5時間ほどかかっていた工程を1時間まで縮めることができ、非常に助かっています。
④今後行っていきたいことなどあれば教えて下さい。
コロナウイルスの流行もあり、いかにコストを抑えて売上をあげるかが重要になっていく中で、お客様を満足させる方法は常に模索しています。
近辺の飲食店へ声がけして割引券を置いたりして地域を活発にしていきたいと思っておりますし、県や市もプレミアム商品券を出したり様々な施策をとっているので、それを有効に活用・参加していき、まずは知名度を上げてここに善通寺グランドホテルがあるということをこれからも伝えていこうと考えております。