沿革
1975年 10月 |
東洋重機工業(株)電子計算部より独立し、資本金16百万円で岡山市厚生町へ東洋計算センター(株)を設立する。 |
1976年 7月 |
富士通(株)の代理店となる。 |
1981年 2月 |
増資を行い、資本金24百万円となる。 |
1981年 6月 |
オンライン業務を開始する。 |
1983年 9月 |
オフコン版ホテルシステムを開発・販売。 |
1985年 4月 |
増資を行い、資本金36百万円とする。 |
1986年 5月 |
社名変更を行い、東洋計算センター(株)を(株)ユーコムとする。 |
1987年 4月 |
東京営業所を開設する。 |
1989年 9月 |
増資を行い、資本金49百万円とする。 |
1991年 7月 |
本社を岡山市野⽥に移転する。 |
1998年 7月 |
パソコン版ホテルシステム「フロントマネージャー」販売開始。 |
1998年 12月 |
パソコン版ホテルシステム「マネージャーシリーズ V2」販売開始。 |
2002年 2月 |
「ホテルマネージャーシリーズ V3」販売開始。 |
2004年 12月 |
「ホテルマネージャーシリーズ」の販売が200施設を突破する。 |
2006年 2月 |
プライバシーマーク使用許諾事業者認定 |
2006年 5月 |
本社を岡山市駅元町に移転する。
本社分室を岡山市本町に開設する。 |
2007年 11月 |
「ホテルマネージャーシリーズ」の販売が300施設を突破する。 |
2008年 9月 |
ISO 9001取得 |
2010年 1月 |
「ホテルマネージャーシリーズ」の販売が400施設を突破する。 |
2010年 2月 |
「ホテルマネージャーシリーズ V3.7」販売開始。 |
2011年 12月 |
本社を岡山市北区本町に移転し、本社分室と統合する。 |
2016年 2月 |
「ホテルマネージャーシリーズ V4」販売開始。 |
2018年 2月 |
ISO 27001取得 |
2019年 4月 |
「ホテルマネージャーシリーズ」のサブスクリプション版の販売開始。 |